| あるびれおCo.伴星〜電脳支部 | [戻る] | 
| 2000 FISワールドカップジャンプ白馬大会二日目 | 

![]() 2位のアンドレアス・ヴィドヘルツル(AUT)。 ラージヒルを非常に得意としているようです。  | 
![]() 3位のヴィレ・カンテ(FIN)。 今シーズン急成長!勢いがあります。  | 
![]() 日本選手では宮平秀治(ミズノ)の10位が最高。 少しずつタイミングが合ってきたようです。  | 
![]() 11位に入った葛西紀明(チームマイカル) 完全復活の兆しは見え始めているのですが‥‥  | 
![]() 人気抜群の原田雅彦(雪印)は12位。 ベテランの貫禄で、ジャンプも安定してきました。  | 
![]() 札幌大会3位の斎藤浩哉(雪印)は14位。 なかなか良い向い風が吹いてくれません。  | 
![]() 船木和喜(フィットスキー)はかろうじて15位。 スキー板が上向きすぎるため前傾も不足気味。  | 
![]() 西下和記(北照高)は2本目追い上げて20位。 白馬のシャンツェにはまだ慣れていない様子。  | 
![]() フォーム改造中の吉岡和也(デサント)。 この日は30位に終わってしまいました。  | 
![]() 岡部孝信(雪印)は予選通過できず。 好調を伝えられていたのに、残念でした。  | 
[戻る]